
同じことの繰り返しをしてる人生に飽きてきた…。
あなたには「人生でどうしてもやり遂げたいこと」はありますか?
僕はあります。とてもたくさん。
なぜなら人生をゲームのように楽しんでいるからです。ゲームって、やりこみ要素ありますよね?
例えば、「最大限までお金をためる」「全クエストクリア」「全装備コンプリート」などなど。
ゲーム脳人間なので自分でやりこみリストを作り、それを「死ぬまでにしたいことリスト」として制覇を目標に、日々生きています。
「死ぬまでにやりたいことリスト」を作るメリット

したいことリストを作る大きなメリットは生きがいになることです。
リストとして可視化して目に見ることで自分の人生の目標となったり、娯楽になったり、はたまた、道に迷ったときの羅針盤となります。
僕は前述したとおり、ゲーム脳なので決めた目標は残らず全てやり切ります。
自分が本当にしたいことは何か。これを機会に自分と向き合ってみてはいかがでしょうか。
僕の「死ぬまでにしたいことリスト」を紹介します。
小さな頃からの夢

バンジージャンプを体験する→2018.08.23に達成。竜神大吊橋という日本一のバンジーを飛んできました。オカリナを吹く→2019.08.20に達成。ゼルダの伝説への憧れ。- 実銃を撃つ
- マシンガンをぶっ放す
ヘリコプターに乗る→2021.12.12に達成。伊勢志摩スカイダイビングクラブで空を飛びました。記事はコチラ- SASUKEに出場する
- 一週間の無人島生活
これはアウトドア好きなら共感できるところも多いはず…!
体験系

一人暮らしする→2019.04.01に達成。研修で2ヶ月間マンスリーマンションに住みました。- ボロアパートに住む
- ヒッチハイクで旅する
- グランピングしてみる
キャンピングカーで旅行する→2018.11.14に達成。キャンピングカーで岡山の美星町に行ってきました。- お寺に修行しに行く
フルマラソンを完走する→2018.04.01に達成。なにわ淀川ハーフマラソン大会のフルマラソンの部で完走しました。(3:57:25)記事はコチラ- トライアスロンを完走する
- トライアスロンのアイアンマンディスタンスを完走する
- ダイビングを体験する
- フライボードを体験する
- パラセーリングを体験する
- ウェイクボードを体験する
スカイダイビングを体験する→2021.12.12に達成。伊勢志摩スカイダイビングクラブで空を飛びました。記事はコチラ- バイクでサーキット走行する
- ライブを見に行く
- サーカスを見に行く
- オーケストラを鑑賞する
- 犬ぞりに乗る
- 昆虫食を食べる
- 雪中キャンプする
- シェアハウスをする
- シュールストレミングを食べる
- 競艇、競輪、競馬などで知り合いにベットする
大学時代にアウトドアサークルに入ったことでいろんなことに興味を持ちました。
アウトドア大好き人間としては欠かせない事ばかり!
旅行系

- 竹田城の雲海を見る
- 富士山を登頂する
- 屋久島の屋久杉を見に行く
日本一周する→2018.08.31に達成。2018年の8月に1ヶ月かけて日本一周してきました。記事はコチラ- 青春18切符で旅行する
- 世界一周する
- オーロラをみる
- 砂漠に行く
- モルディブに行く
- 万里の長城を歩く
- マチュピチュに行く
- 平渓(ピンシー)天燈祭を見る
- ウユニ塩湖で写真を撮る
- ナイアガラの滝を見に行く
- ラスベガスでカジノする
- 南極でペンギンを抱っこする
日本から海外まで。
地球に生まれたからには絶景は制覇しなきゃ損でしょ!
大したことではないが小さな夢
- 豚の丸焼き
- モリで魚を突いて塩焼きにする
- 夜の森で樹液を使ってかぶと虫を捕まえる
- 生ハムの原木を買う
- 100人規模のイベントを開く
わんこそばを100杯食べる→2016.08.03に達成。222杯食べました。
勉強系
FP(ファイナンシャルプランナー)3級の資格取る→2020.10.23に達成。記事はコチラITパスポートの資格取る→2019.05.20に達成。記事はコチラ基本情報技術者の資格取る→2019.05.20に達成。記事はコチラ- 応用情報技術者の資格取る
- エンべデットシステムスペシャリストの資格取る
- 栄養学を学ぶ
- ハングル文字を読めるようになる
その他のやりこみリスト

- 宇宙に行く
- アプリを作る
- SNSフォロワー数で1万を超える
- 知らない人に「握手してください!」と言われる
- 体重80kgに到達する
- テレビに出演する
- 映画に出演する
- ナンパで連絡先をゲットする
- 外国人と付き合う
- 何かで日本一になる
- 何かで世界一になる
- ブログ1000記事超える
- 起業する
- 資産1億円超える
- 月収100万円超える
- ブラックカードを作成する
- 会社から独立する
- 結婚する
- マイホームを購入する
- ひ孫を見る
- 120歳まで生きる
- 楽しかったって思いながら息をひきとる
人生の道に迷った時の目標です。
死ぬまでにやりたいことリスト:まとめ

いかがでしたでしょうか。
皆さんもやりたい事リストを作成して人生の充実度をあげましょう!
コメント