![ゆうき](https://yukihone.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_3658.jpg)
どうも!初心者ブロガーのゆうき(@YukihoneBlog)です!
【 ゆきほねブログ 】運営者のゆうきです。
このページは僕「ゆうき」と「ゆきほねブログ」についてのページです。
- ゆうきの基本情報
- ゆうきの経歴(小学校〜現在まで)
- 趣味
- ブログを始めた理由
- ゆきほねブログの提供するコンテンツ
- ゆきほねブログの経歴
ゆうきの基本情報
大阪で大企業のSEをしながら趣味でブログやYouTubeを運営しております。
今までだらだら生きてきたので2020年を転機に新しいことを始めようと思い、ブログ開設に至りました。
- 1996年4月生まれ
- 大阪生まれの大阪育ち
- 元大企業のSE
- 現フリーランスエンジニア
- バイク大好き
- 愛車は Hornet 250
- アウトドアが大好き
- ゲームも大好き
ゆうきの経歴
1996年4月生まれ。
小学生時代
やんちゃでやりたいことは何でもやってました。
周りのことを気にしなかったあの頃は無敵でした。
僕は敏感肌なんですが、この頃が特に酷くて、一日中体をかきむしってました。
ゲームが大好きすぎて視力がなくなり始めます。1.2→ほぼ0
追記:視力を爆上げした話→ICL手術を受けてきた
- 風来のシレンシリーズ
- ゼルダの伝説シリーズ
- モンスターハンターシリーズ
- PUBG(モバイル版)
中学時代
人生唯一のモテ期でした。
真面目に勉強をするようになり、成績は中の上程度に。
ちなみにサッカー部ではベンチを温めてました。
高校時代
高校時代の3年間は某回転寿司バイトに明け暮れていました。
高校の思い出はバイト先の事しか思い出せない程。
酷い時は月に1日しか休みがないくらい働いていました。
ブラックバイトで有名な職場ですが、学生が多かったため慣れれば楽しく、休日はバイトのメンバーでよく遊びに行ってました。
高校2年の春、バイトの先輩に誘われたのをきっかけにバイクに乗りはじめました。
大学時代
![ゆうきの無人島での写真](https://yukihone.com/wp-content/uploads/2020/02/3608FEEB-D219-495C-BAC0-421DF9AEB65F_1_105_c-800x449.jpg)
アウトドアサークルと自作のバイクサークルの両方で会長を務めながら、高時給ドラッグストアでアルバイトしてました。
まぁ人生の夏休みとも言われるくらい遊んでましたね。
大学1回生の時に「グラップラー刃牙」を推められたおかげで筋トレ大好きになりました。
相変わらずゲーム大好き人間で「荒野行動」では日本で11位になったことも。
将来の夢はゲーム実況YouTuberでした。笑
ただ、ゲームをすると「ご飯を食べない」「寝ない」「外に出ない」のダメダメ人間になりかねなかったのでゲームはしばらく人生から除外しています。
副業
様々な副業にも手を出したりしていました。
しかしほとんどが薄利で、バイトの方が稼げるくね?と思い、始めてはすぐ辞めるの繰り返しでした。長期スパンでの視点がなかった頃です。
- 無在庫転売(月に ¥10,000 )
- ブックメーカー(半年で ¥5,000 → ¥50,000 )
- アフィリエイト(半年で ¥7,000 )
- バイナリーオプション(3ヶ月で -¥30,000 )
- セルフバック(1日で¥10,000 )
- 店舗せどり(月に ¥10,000 )
- Youtube文字スクロール(半年で ¥30,000 )
- ブログ運営(1ヶ月で ¥1 )
表にして改めて見ると、いろんなことに挑戦していたんだなぁって。
日本一周
![](https://yukihone.com/wp-content/uploads/2020/02/2018-02-07-1085_Original-1-1-800x398.jpg)
大学最後の夏休みは就活も終わって時間があるということで日本一周してきました。
いろんな人と出会い、支えられた1ヶ月間。
行程がハードすぎるのもあり、割と爆速で一周しましたがいい思い出。
暑すぎて眠れない日もあれば寒すぎて眠れない日もありました。
見たこともない景色や聞いたことのない料理、素晴らしい景色を見て、聞いて、感じてきました。
あの1ヶ月は一生の思い出です。いずれ記事化します。
あ、ちなみにお気づきかもしれませんが当ブログ「ゆきほねブログ」はもちろんゆうきとホーネットの名前からきています。
会社員時代
約3年間楽しく過ごしました。
新入社員代表として入社という最高のスタートを切ったまま全速力で走り切ったかな、といったところです。
早く出世しようと資格取得、勉強、ごますりの毎日を楽しんでいました。笑
フリーランス時代
現在進行形です。
2022年の2月に退職し、フリーランスエンジニアになりました。
まだまだ右も左もわからない状態なので資格取得しながらフラフラしてます。笑
雇ってください…(切実)
- 普通自動二輪免許
- 普通自動車免許
- 秘書検定 2級
- ファイナンシャルプランナー 3級
- キャンプインストラクター
- ITパスポート
- 基本情報技術者(国家資格)
- ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 12c
- Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11
- 小型船舶 2級,特殊
- 日商簿記 3級
趣味
アウトドア
![星空の下でキャンプ](https://yukihone.com/wp-content/uploads/2020/02/33A5C235-23B9-44D2-9A54-2F9F051ADE1D_1_105_c-800x450.jpg)
外でのんびりキャンプが好きです。
ソロキャンからグルキャン、テント泊からコテージ、キャンピングカー泊まで。なんでもやります。
キャンプギアを集めるのがマイブームです。
ソロキャンプの動画を出していたり。
バイク
![ホーネットin曽爾高原](https://yukihone.com/wp-content/uploads/2020/02/A61FEDD9-C523-4A4F-B949-D5D4BC007587_1_105_c-800x450.jpg)
愛車はホーネット250です。
高校生の時にバイト先の先輩に影響されて乗り始めました。もうかれこれ7年ほど。
ホーネットのおかげで人脈も広がり、よく遠出をするようになり、旅がさらに好きになりました。
バイクが好きだ。
ブログを始めたきっかけ
僕がブログを始めたきっかけは「生きた証を残したい」からです。
こんなにも情報化した社会の中で「本当に欲しい情報が見つからない」と言う経験はありませんか?
僕はよくあります。だからこそ自分が情報を作っていく立場になりたい。
このブログは「過去の自分へ向けたブログ」です。
経験や備忘録、思い出も載せることがあるかもしれません。
目立った有益情報のないこのページに来たのは何かの縁だと思います。ゆっくりご覧ください。
ゆきほねブログの提供するコンテンツ
ゆきほねブログは雑記ブログです。メインカテゴリーはこちらになります。
- 新社会人
- 大学生活
- ブログ
- お金
- 暮らし
- SE
- 趣味
検索しても出てこないような情報をまとめています。
ゆきほねブログの経歴
ゆきほねブログの経歴を紹介します。
年月 | 内容 |
---|---|
2020年2月 | ブログ開設 |
2020年3月 | グーグルアドセンス合格&初収益 |
2020年6月 | 初アフィリエイト報酬発生 |
2021年3月 | 月間1万PV達成 |
2022年 | 完全に放置 |
情報発信をはじめました
![キャンピングカーで旅行](https://yukihone.com/wp-content/uploads/2020/02/1460DA5A-C86F-4ACD-82DC-6926DF34DA6F_1_105_c-800x450.jpg)
2020年より自分を一つのコンテンツ化したいと考えたため、YouTube やブログ等で情報発信をはじめました。
名付けて「人生すべてコンテンツ化計画」
今までもYouTubeで動画作成をしたことはあったのですが、新たな自分として1から再スタートします。
副業や資産運用など、様々なことに挑戦し始めています。初心者目線からの成長過程をどうぞご覧ください。